ドウダンツツジの紅葉 投稿者:shizukiaki 投稿公開日:2009-11-09 投稿カテゴリー:未分類 ドウダンツツジは、春から夏にかけて小さなスズランのような花をいっぱい咲かせる、生け垣によく使われる低木である。でも私の好きなのは、この木のこうした一面ではなく、秋になると姿を現す見事な紅葉の方である。緋色と言えばいいのか猩々緋と言えばいいのかわからないが、その燃えるような赤が大好きなのだ。またこの季節がやってきた。北海道ではもう紅葉の季節も終わりに近づいているが、このドウダンツツジの赤とイチョウの黄はまだ楽しめる。 Please Share This Share this content Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window shizukiaki 札幌で絵やイラストを描いています。音楽や読書も好きなので、ブログではいろいろなジャンルの投稿をしています。 おすすめ ホームページデザインに動きをつけてみた 2019-04-29 一生つきあえる 2010-06-25 『VIVIDLY』Pierre Bensusan 2011-01-03