リットーミュージック・ムック。
マイクやモニター環境の話をちょっとした後、ギターの録音に特化した解説に入っていく。
私にとって欲しい情報はアコースティックギター(アコギ)に関するものだったのだが、ギターにもいろいろあるんですね。アコギの録音のほか、クリーン系のエレクトリックギター(エレキ)の録音、ディストーション系のエレキの録音、弾き語りの録音、録音後のミキシング。わりと薄い本の中にそれらを詰め込んでいるので、それぞれに充てるページもそれなりに少なくなってしまっている。結果、あまり突っ込んだ話にはなっていない。
でも、マイクのセッティングの話と、ギターのイコライザーのポイント、リバーブとディレイとコーラスの簡単な説明は、少し役に立ったかな。細かい話はこの本だけじゃ全然わからないままだけど。要はいろいろと試行錯誤してやってみてください、ということらしい。