2008年。ソロギターアルバム。
てっきり『knot』(私の記事)がファーストアルバムだと思っていたら、このアルバムが初めてのアルバムでした。『knot』はセカンドアルバムです。本作の方が明るくて若さがあふれている印象を持つのは、『Etude of The Sun/太陽のエチュード』、『Gakuen Tengoku/学園天国』といった作品が始めの方にあるからなのかもしれない。タッピングなどが前面に押し出されている曲もあるものの、実のところよく聴いてみると日本的なメロディがことのほか多く、意外と落ち着いたアルバムである。そういえば日本的なメロディを感じたのは、『knot』でもそうだった。これは彼の持ち味といえるかもしれない。大御所のような安定感があり、吉川忠英が述べているように、「熟せる、若き、アコギスト」という表現はいいところをついている。
ただ、好きな曲は上に書いたような曲ではなくて、押尾コータローを思わせる『Silver Wings/君と夢の間の銀の翼』でした。結局私はこんな曲が好きみたい。田中にはちょっと申し訳ない気がする。