2011年。ただ、録音は古いものばかり。そのリマスター盤。
ブルーグラスってどういう音楽なんだろう。よくわからなかった。じゃあ聴いてみるのが一番、と思って、この3枚組75曲入って1000円もしないというお得なCDを買ってみた。
時々知っている曲も入っているということは、名曲といわれるものがちらほら収録されているということなんだろうと勝手に思った。カントリーチックなものもあればブルースっぽいのもある。速い曲もあればゆったりめのものもある。ちょっとガチャガチャした印象もある。なるほど、ブルーグラスってこういう音楽をいうんだ。たまに街中やテーマパークとかで耳にする音楽だ。
ただ個人的なことだけれど、最近は静かめの曲を聴きたい気分のことが多いから、ブルーグラスを聴く体制が今の私には備わっていないんだということもわかった。
でもお得なCDだと思います。