和歌山県熊野地方で無農薬のお茶をつくっている「どこでもそら」の煎茶。渋みは少なめで、やさしい香りのする甘いお茶。飲みやすいので、つい何杯も飲んでしまう。
いつもはコーヒーか紅茶ばかりを飲んでいるので、煎茶を飲むのはすごい久しぶり。そういえば、コーヒーとか紅茶は産地や銘柄ごとの違いを意識しながら飲んでいるけれど、煎茶を飲むときはあまり気にしたことがない。飲み比べるときっと違うのだろうに、残念ながら私の舌には煎茶用の地図ができていない。もったいないことだ。
味とは関係ないことだけれど、「どこでもそら」のお茶を入れている缶のパッケージがかわいい。
今日は中村藤吉本店の「抹茶かすていら」があったので、2煎目以降はこれとあわせていただいた。うん、お茶と合っていておいしい。
『どこでもそら』和歌山県東牟婁郡那智勝浦町南大居875