ありさんきんせんこうざんちゃ。
青茶(烏龍茶系)で、発酵度が低めの台湾茶。海抜1,000m以上の高山で栽培される、金萱という品種のお茶。緑色にころんと丸まった形がかわいい。乳香と呼ばれるちょっとミルキーな甘い香りが特徴だけれど、清流のようにすっきりと澄んだ味がする。うまみがしっかりと出ていて、甘くておいしい。もうちょっとボディが強いほうが好みだけれど、これくらいの方が上品な感じがしていいのかもしれない。
『遊茶』東京都渋谷区神宮前 5-8-5
ありさんきんせんこうざんちゃ。
青茶(烏龍茶系)で、発酵度が低めの台湾茶。海抜1,000m以上の高山で栽培される、金萱という品種のお茶。緑色にころんと丸まった形がかわいい。乳香と呼ばれるちょっとミルキーな甘い香りが特徴だけれど、清流のようにすっきりと澄んだ味がする。うまみがしっかりと出ていて、甘くておいしい。もうちょっとボディが強いほうが好みだけれど、これくらいの方が上品な感じがしていいのかもしれない。
『遊茶』東京都渋谷区神宮前 5-8-5