『簿記のツボとコツがゼッタイにわかる本』横山 達大 投稿者:shizukiaki 投稿公開日:2017-06-15 投稿カテゴリー:ビジネス・自己啓発 / 本 秀和システム。 ケロちゃん文具店という店の設立から2年間の活動を通じて、簿記の基礎的なところを教えてくれる入門書。内容的には簿記3級くらいにあたる。勘定科目の仕訳から始まって、総勘定元帳や決算書の作成などひと通りのことが学べる。実際の経営活動に基づいているので、簿記の流れがよくわかる。ただ機械的に丸暗記をするのではなく、仕訳の意味などをきちんと理解して読み進められるところがいい。簿記の資格試験を受けようかと勉強し始めたけれど、今ひとつわかった気になれない人にはいい本だと思う。 Please Share This Share this content Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window shizukiaki 札幌で絵やイラストを描いています。音楽や読書も好きなので、ブログではいろいろなジャンルの投稿をしています。 おすすめ 『クラウド時代の思考術』ウィリアム・パウンドストーン 2018-07-07 『会いたかった画家』安野 光雅 2017-02-17 『簿記の考え方・学び方』中村 忠 2010-09-29