Ethiopia Limu Gera。エチオピアのゲラ農園のコーヒー。リム地区のゲラ農園だと思うのだけれど、横井珈琲のホームページには「ジンマ地区ゲラ リム」と書かれていて、実際にどちらが本当かはわからない。エチオピアの農園は小規模なものが多く、多数の農園のコーヒー豆が同じ生産処理場で一緒に交ぜられることが多いらしい。それに対してこのゲラ農園は、農園内に生産処理場を持っており、エチオピアでは珍しく単一農園のコーヒー豆を世に出すことができるのだという。
やわらかな舌触りで、口の中に芳醇なコーヒーの甘みが拡がる。深煎りのせいかやや苦味が勝っているもののそれほど強いわけではなく、酸味も穏やかだ。コクがとてもあって、味が落ち着いている。甘く熟した温州ミカンのような雰囲気がある。このやわらかい甘みが実にいい。エチオピアのコーヒーはとても久しぶりに飲んだけれど、なかなかいい。
『工房 横井珈琲』