あんけいかんとくてっかんのん。中国の青茶で、わりと標高の高いところにある福建省安渓県感徳が産地。
鉄観音というと焙煎が強くて見た目が黒っぽいイメージがあるのだけれど、この安渓感徳鉄觀音は焙煎が軽くて、鮮やかできれいな緑色をしている。急須(茶壺)にお湯を注ぐと、もうすぐに爽やかで強い香りが辺りに漂ってくる。そして茶碗に移して口に入れると、これまたまろやかながらも爽やかな香りが口いっぱいに拡がってくる。味もとてもしっかりしていて心地よい甘さを持っており、爽やかなのに甘くてコクがあるという、なんとも贅沢なお茶である。味の好みにかかわらず、誰でもおいしいと思ってくれそうな素敵なお茶。
『遊茶』東京都渋谷区神宮前 5-8-5