どうも4月の終わりから5月にかけて、ユニクロとガンプラのコラボをやっていたみたいなんですね。ガンプラって機動戦士ガンダムのプラモデルのことね、一応注釈。
で、そのときにユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」を買ったら、ガンダムのプラモデルが付いてきたのです。「ガンプラ」が誕生40周年を迎えていて、「ガンプラ40周年アニバーサリーUT」としてユニクロとコラボレーションしていたらしい。
というわけで、先日組み立ててみました。

HG(ハイグレード)の144分の1モデルです。
何せプラモデルを作るのは中学生以来ということで、意外と手こずりました。今時のプラモデルは接着剤使わないんですね。
塗料とかももう持っていなかったのですが、なんとなくそのままの色がテカりすぎでいやで、全体にヤスリをかけてマットにしてみました。そして、顔の横とか体全体の接合部とかに、スミ入れなども施してみました。手持ちのマーカーペンでですけどね。
なんかすごい疲れた~。しばらくプラモデル作らなくていいや、って感じ。