敬愛するマイケル・ヘッジスの「Ragamuffin」を弾いてみました。ラガマフィンって読むのかな?意味もよくわからないです。
完コピを目指しましたが、私の実力では無理でした(´・ω・`)
もっとうまくなりたいなあ。
音がちょっと割れてるところがあるかもです。
マイケル・ヘッジスは悲しいことに若くして事故で無くなってしまったのですが、アコースティックギター界に衝撃を与えて、ヘッジス・フォロワーといわれるギタリストがたくさん生まれました。
押尾コータローもその一人といわれることがありますが、押尾さんはヘッジスよりもメロディを重視していて、しかもとても日本的な雰囲気を維持している方だと思ってます。そのうち彼の曲もカバーしたいな。