たまにプログラムのインストールやアンインストールが完全に終わってなくて、中途半端になってることがある。あ、以下はWindows 10の話です。
中途半端になってるのに気づいて、再インストールとか再起動とかしたら直る場合は全然問題ない。
なんかソフトの調子が悪いから、1回アンインストールして、再インストールしようとか思って、アンインストールしたはいいけれど、再インストールを断られることがある。
「新しいバージョンがインストールされているため、アンインストールを先に行ってください」とかいって。
これが実に困る。
じゃあアンインストール失敗したんだな、ということはわかるけど、エクスプローラーでファイル探しても残ってないし、設定の「アプリと機能」を見てもソフト名が出てこない。え?どうやってアンインストールするの?レジストリのいじり方もわかんないし、と。
そんなときに役立つ機能がマイクロソフトのページにちゃんとあります。
ページの名前は、このブログのタイトルと同じく、
「プログラムのインストールまたは削除がブロックされる問題を解決する」
結構有効な方法です。先日も、MAGIXのVegas Proのインストールがうまくいかなくなって、これで解決しました。
途方に暮れたとき、是非試してみてください。