翔泳社。
著者は以前『やってはいけないデザイン』(私の紹介記事)を出版していて、結構なベストセラーになっていた。で、実際私が読んでもおもしろかったので、この『失敗しないデザイン』も読んでみた。
結論から先にいうと、前著よりもさらにわかりやすく、より初心者向けになった感じ。
ちょっと(かなり?)失敗してるデザイン例をプロっぽく仕上げていくのは前著と一緒なんだけど、その例は4つだけに絞っている。その代わり、ものすごーく丁寧に解説を入れている。
おもしろいなと思ったのは、デザインそのものに取りかかる前のコピーライティングの考え方の重要性を力説している点。
本書全体を通して、デザインを考える上でとっても基本的だけど、とっても重要な勘所をきちっと教えてくれる。しかも難しい専門用語なんかまったく使わずに。
これまで本格的にデザインの勉強をしたことのない人、教わったことのない人で、自分のデザインが今ひとつパッとしないな、と思っている人にはとてもいい本じゃないかな、と思う。