エンヤ(enya)の『WILD CHILD』をソロギターで弾いてみました。たぶん2000年頃の曲。
作曲がE. N. Bhraonain, N.Ryan and R. Ryanで、編曲が江部賢一さんとなってます。4小節とか8小節単位の曲が多いなかで、この曲は途中に7小節が入っていて不思議な感じ。ケルティックってこういうの多いのかな?エンヤを弾いたのは初めてなので、よくわかりません。
クラシックギター(ガットギター)で弾いた方が雰囲気がでる気がしますが、あえて鉄弦ギターで。
エンヤ(enya)の『WILD CHILD』をソロギターで弾いてみました。たぶん2000年頃の曲。
作曲がE. N. Bhraonain, N.Ryan and R. Ryanで、編曲が江部賢一さんとなってます。4小節とか8小節単位の曲が多いなかで、この曲は途中に7小節が入っていて不思議な感じ。ケルティックってこういうの多いのかな?エンヤを弾いたのは初めてなので、よくわかりません。
クラシックギター(ガットギター)で弾いた方が雰囲気がでる気がしますが、あえて鉄弦ギターで。