詩月あき About Shizuki Aki

札幌で絵やイラストを描いています。子供の頃は紙工作や裁縫などのものつくりが好きでした。絵をきちんと描くようになったのは学校を卒業したあとです。フェルメールやマネ、ルオーが好きですが、影響を受けているのはいわさきちひろや安野光雅、滝平二郎です。画材は主に透明水彩を使っていますが、たまにガッシュ(不透明水彩)、アクリル、色鉛筆なども使います。対象に合わせて画材を使い分けています。
Shizuki Aki lives in Sapporo, Japan. As a child, they liked to make things such as paper work and sewing. They started drawing after leaving high school. They likes Vermeer, Manet and Rouault but has especially been influenced by Iwasaki Chihiro, Anno Mitsumasa and Takidaira Jiro. They paints (or draws) with some painting materials: transparent watercolor, gouache (opaque watercolor), acrylic paint, colored pencil and so on.

略歴 History

2011年 第44回KFSアートコンテスト絵画部門入選
2012年 第45回KFSアートコンテスト童画部門入選
2016年 第10回KFS絵本グランプリ創作絵本部門入選
2018年 第11回KFS絵本グランプリ創作絵本部門奨励賞
2018年 『北の海』厚田アクアレール第4回水彩画展入選
2018年 第12回KFS絵本グランプリ創作絵本部門入選
2018年 第12回KFS絵本グランプリ創作イラスト部門入選
2019年 第1回マルニアートグランプリTwitter賞
2020年 第2回マルニ額装グランプリ、グランプリ受賞

展覧会 Exhibition

2015年 『有象無象百楽繪 vol.3 夏』針槐の会グループ展(札幌、大同ギャラリー)
2016年 『有象無象百楽繪 vol.4 秋』針槐の会グループ展(札幌、大通美術館)
2018年 『有象無象百楽繪 vol.5 冬』針槐の会グループ展(札幌、大通美術館)
2019年 『有象無象百楽繪 vol.6 夏』針槐の会グループ展(札幌、大通美術館)
2019年 『第16回アートマンギャラリー秋展』(札幌、アートマンギャラリー)
2019年 『Salon Art Shopping Paris 2019』(Paris、Carrousel Du Louvre)
2019年 『New World』展(東京、Boji hair+gallery)
2021年 『第1回奥野ビルギャラリーズアート展』展(東京、奥野ビルギャラリーズ)
2021年 『初のイララ原画展 in オマージュ』(札幌、ビストロカフェ+ギャラリー・オマージュ)
2021年 『詩月あき作品展 -切り絵と水彩-』(東京、Atelier Olive 銀座ひとつぼギャラリー)
2022年 『2022はじめのいっぽ展』(東京、Atelier Olive 銀座ひとつぼギャラリー)
2022年 『第22回示現会北海道作家展』(札幌、道新ぎゃらりー)
2023年 『2023はじめのいっぽ展』(東京、Atelier Olive 銀座ひとつぼギャラリー)
2023年 『猫チュードク VS 犬チュードク展4』(東京、Boji hair+gallery)
2023年 『Chat noir くろねこ展』(東京、Atelier Olive 銀座ひとつぼギャラリー)